モチベーション モチベーションを向上させ活気あるロードサイド店舗を作るには あるガソリンスタンド店長の悩み あるガソリンスタンドの店長の悩みに触れる機会がありました。その店長は、長年店舗のナンバー2として活躍してきましたが、昇格を伴う異動により、同じ社内の他店へ店長として赴任してきました。 赴任し... 2019.02.07 モチベーション
経営の姿勢 現場の士気が上がり達成の実現可能性が高まる販売目標の設定方法 遠すぎるゴール ロードサイド店舗では、顧客の固定化策として、スタンプカードを活用するケースがあります。1回来店すると1個のスタンプ、もしくは○円お買い上げで1個のスタンプといった形でカードにスタンプが押され、これが一定数貯まると割... 2019.01.23 経営の姿勢モチベーション
モチベーション ガソリンスタンドのスタッフが危険物乙4試験に合格するコツ 乙種第4類危険物取扱者とは 消防法では、一定数量以上の危険物を貯蔵し、または取り扱うガソリンスタンドなどの施設には、危険物取扱者を置かなければならないとしています。 危険物は甲種・乙種・丙種があり、甲種と乙種の危険物取扱者... 2018.12.30 モチベーション
モチベーション ガソリンスタンドにおける油外販売のモチベーションを上げるコツ 正論でやり込める上司 あるガソリンスタンド運営会社では、交代したばかりの経営者がこれまでの組織風土に風穴を開けるべく、それまで現場で店長を勤めていたA氏を本社スタッフとして抜擢しました。 A氏は物怖じしない性格で部下、同僚... 2018.11.13 モチベーション
モチベーション 社会的地位が最底辺の職業に就いていると嘆く従業員の意識とは 廃油引き取り業者の嘆き ガソリンスタンドや自動車整備工場では、交換後のエンジンオイルなど廃油が排出されます。この廃油はドラム缶などに保管しておき、一定量が溜まった場合に連絡をしたり、定期的に引き取る契約をしたりして、廃油回収業者に... 2018.10.25 モチベーション
コラム 年上の部下への対応 以前、こちらのコラムで、職場のモチベーション向上策として、ハーズバーグの動機づけ=衛生理論を紹介しました。この理論を活用して大きな成果をあげた、あるロードサイド店舗を紹介します。 その企業の本社は都内にあり、東京・千葉・神奈川・... 2018.05.24 コラム経営の姿勢モチベーション
コラム 自信とモチベーション 水抜剤とは 昔、ガソリンスタンドには「水抜剤」という商品がありました。 車両の燃料タンクは密閉されていますから、タンク内の温度と外気温に差があり、内部の温度が高ければ、結露が発生します。 結露により燃料タンク内に溜まった水は、油で... 2018.04.23 コラムモチベーション
コラム 「認める」と「褒める」の違い 承認は事実、賞賛・評価は解釈 昨日のコラムで承認によるモチベーションの向上について述べましたが、承認は事実を述べることです。解釈の余地がない事実を述べるから相手は認められたと感じるのです。 これに対して、こちらのコラムで述... 2018.03.27 コラムモチベーション
コラム 承認による店舗マネジメント こちらのコラムで顧客が乗ってきた車両ナンバー情報と接客・購買内容を紐付けた顧客管理の方法を示しました。 そして、これを行うために、スタッフに車両ナンバー情報と接客・購買内容などの記録を録ってもらうにはどうすればよいか、という観点... 2018.03.26 コラムモチベーション
コラム 目標未達が続く店舗の中長期的な売上確保策 モチベーションを維持したい ある日、私の元にAさんという女性から連絡が来ました。当時、私はガソリンスタンドに勤務しながら、6年間の受験勉強の末、中小企業診断士に合格し、経営コンサルタントとして活動を始めて間もない頃でした。 ... 2018.03.23 コラムモチベーション