同社は、家族経営の不動産会社であり、賃貸・売買物件の紹介を主たる事業としていました。かつては、不動産会社の店頭や新聞折込チラシなどで得た情報を元に物件を探す顧客がほとんどでしたが、昨今は、予めスマートフォンで物件情報を検索し、その物件を見せてもらうために来店する顧客が多くなってきており、同社はインターネットでの情報発信を強化する必要性を感じていました。
そこで、物件を動画サイト、パノラマ画像、VR(Virtual Reality:仮想現実)で紹介できるホームページを立上げようと考えました。特にVRでの紹介はホームページの閲覧者が、あたかもその物件の内部にいるような状況で見たいところを見ることができるような仕組みであり、今回立ち上げるホームページの大きな特徴となっています。
同社はこのホームページを立ち上げるにあたって、その費用の一部を小規模事業者持続化補助金で調達することとしました。そこで、同社における当補助金の計画書作成に関するご支援を弊社が行い、無事採択されたわけですが、採択される計画書を同社がどのように作成したのかをご紹介します。なお、当コラムの内容は2021年2月7日現在の情報に基づいています。
今回のコラムでは、下図の提出書類一覧表の赤枠部分、「様式2-1経営計画書兼補助事業計画書①」<経営計画>「3.自社や自社の提供する商品・サービスの強み」をどのように記載したのかを見ていきます。
1.持続化補助金に採択された不動産会社の計画書作成事例[自社や自社の提供する商品・サービスの強み編]
持続化補助金に採択された不動産会社の計画書作成事例[自社や自社の提供する商品・サービスの強み編](1) 2つの見出しを設ける
物事を文面で述べる際に、見出しを設けて内容を切り分けることは、話の逸脱を防ぎ、端的にまとめることが可能となるため、読み手が理解しやすくなることが期待できます。
当欄のタイトルは「自社や自社の提供する商品・サービスの強み」です。そこで、これを素直に受け取り、【自社の強み】と【自社の提供する商品・サービスの強み】という見出しを設け、見出しに応じた内容を記述していただきました。ただし、内容の精度向上を図るために、これらの見出しを設けただけではなく、次の取組を行いました。
持続化補助金に採択された不動産会社の計画書作成事例[自社や自社の提供する商品・サービスの強み編](2)【自社の強み】は4つの観点から検証する
「経営資源」は「人」「物」「金」「情報」の4つから成り立っているとされています。具体的には、経営者やスタッフのスキルなど「人的資源」、店舗立地や設備など「物的資源」、資金に関する「財務的資源」、社内のノウハウや受発信している情報の質・量といった「情報的資源」ですが、これらにおける強みを洗い出していただきました。
もっとも、無い強みを無理に記載する必要はありませんし、4つの切り分けよりも、多くの強みを抽出するために4つの視点を活用することを意識する必要があります。
また【自社の提供する商品・サービスの強み】のうち「商品の強み」は上記の「物的資源」に該当します。そこでこれを【自社の強み】として記載してしまうと【自社の提供する商品・サービスの強み】が重複するなどの弊害が考えられます。
そこで【自社の強み】として記載する「人的資源」「物的資源」「財務的資源」「情報的資源」それぞれの強みのうち、「物的資源」について「商品の強み」は除いて検討していただきました(下図参照)。
持続化補助金に採択された不動産会社の計画書作成事例[自社や自社の提供する商品・サービスの強み編](3)「強み」を定義する
弊社では「強み」を「顧客に価値を提供でき、競合より優れている経営資源」と定義しています。これに基づき「強み」を洗い出していただきましたが、特に、前回のコラムで述べた「競合動向」を意識して「競合より優れている経営資源」を洗い出していただきました。
これらを踏まえて同社が記載した「自社や自社の提供する商品・サービスの強み」は概ね以下の内容となりました。
【自社の強み】
- 後継者が存在しており、中長期的な視点での事業展開が可能である。
- 金融機関からの借入枠は比較的広く、資金を円滑に調達することが可能である。
- 店舗は自社所有であり、家賃が発生せず、経費負担が軽い。
- チラシ作成ソフトの他、チラシ作成に関するノウハウを保有している。
- 賃貸管理と買取販売のバランスをとるノウハウが蓄積されており、事業のリスク管理ができている。
【自社の提供する商品・サービスの強み】
- 定休日でも事業活動が可能であり、迅速に顧客ニーズへの対応が可能である。
- 長年、同業界に身を置いた経験から、物件の目利き能力に秀でており、価格に対して価値の高い物件を紹介することが可能である。
今回は採択の可能性を高める「3.自社や自社の提供する商品・サービスの強み」の書き方として(1)2つの見出しを設ける、(2)【自社の強み】は4つの観点から検証する、(3)「強み」を定義する、を記載しましたが、これより前の項目の書き方については、以下のリンクをご参照ください。次回は「4.経営方針・目標と今後のプラン」について見ていきます。
2.当コラムの解説動画
3.小規模事業者持続化補助金の申請書類作成をサポートします。
弊社の1,000件を超える支援実績を通じて蓄積してきたノウハウを活用して、計画書作成のサポートを行い、採択の可能性を高めます。詳しくはこちらから↓↓↓
4.メルマガ会員様募集中
メルマガ会員様には、リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開のコラム】を優先的に配信しています。
メルマガ登録はこちらから↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/33bd5af2611330
5.電子書籍のご案内(2020年7月8日発行 定価1,072円)
人口2万人に満たない街で黒字経営を続ける洋食店5つの秘訣