駐車場の目的
ロードサイド店舗の特徴のひとつに「駐車場を保有している」というものがあります。この「駐車場」は、車を停めるため、という目的がありますが、この目的を、集客するため、顧客に楽しんでもらうため、と拡げていくと別の活用法が見えてきます。
強みを徹底的に強化する
先日、ご支援した企業様にヒアリングをしたところ、広い駐車場を保有している、ということを強みとして認識しておりました。強みは徹底的に活用し、強みをさらに伸ばすことが経営の鉄則です。そこでまず、駐車場の5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が仕組み化されているかを検証します。
どんなイベントを企画するべきか
イベントの企画案は様々ありますが、推奨できるのは季節毎のイベントです。ざっと調べると以下のイベントネタが出てきます。
1月 正月、駅伝、七草がゆ、鏡開き、成人式
2月 節分、針供養、建国記念、バレンタインデー
3月 桃の節句、3月9日(サンキュウ→感謝の日)、ホワイトデー、春彼岸、卒業式、送別会
4月 エイプリルフール、お花見、昭和の日
5月 八十八夜、端午の節句、こいのぼり、五月人形、ちまき、母の日
6月 衣替え、梅雨、紫陽花、てるてる坊主
7月 七夕、朝顔、ほおずき、土用の丑の日
8月 夏休み、海、花火、高校野球、浴衣、お盆
9月 防災の日、重陽の節句、敬老の日、十五夜、秋分の日、お彼岸、おはぎ
10月 体育の日、銭湯(10月10日)の日、ハロウィン
11月 介護の日(11月11日)、ポッキー&プリッツの日(11月11日)、酉の市、七五三、家族の日(11月17日)、ボジョレー・ヌーヴォー解禁
12月 クリスマス、大晦日
ポイントは、イベントを年間スケジュール化することです。それにより「あの店はいつも何かやっている」という印象を地域住民に与えることが可能ととなります。
弊社がかつてご支援した工務店は、受注が減らないように、年間イベントカレンダーを作成し、それを顧客に配布して、毎月イベントを行うことで、同社が手がけた新築住宅のリフォーム需要を取り込んでいます。
イベント開催には費用がかかる
イベントの開催は費用もかかりますので費用対効果が気になるかと思いますが、まず支出しないと入金はないことを強く認識しておく必要があります。ギブアンドテイクという言葉がありますが、ギブは与える、テイクはいただく、という意味です。先に「ギブ」があるのです。
メルマガ会員様募集中
メルマガ会員様には、リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開のコラム】や、当サイトに掲載したコラムの【解説動画URL】を優先的に配信しています。
登録はこちらから
↓↓↓
電子書籍のご案内
1年で70人のアルバイトに辞められたガソリンスタンド店長が人材に全く困らなくなった理由:育成編~人材が育つ職場と人材に見放される職場の境界線~
2020年3月15日発行 定価1,055円