※当コラムは2021年7月4日に配信したメルマガの内容を一部修正し、バックナンバーとして公開したものです。
おはようございます、
ロードサイド経営研究所の三上です。
今日の関東地方は雨です。
店舗ビジネスを展開していると
土日の書き入れ時に
このような天候だと
客数の確保に苦労します。
「暇だ」
「儲からない」
こんな声が現場から
聞こえてきそうです。
ですが、それがさらに
儲からない状況を
作り出しているのかもしれません。
なぜそのように言えるのかを
以下にご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある大学で以下の実験が行われました。
大学生をいくつかのチームに分け、
各チームに単語が書かれたカードを
数枚配布し、それを基に短い文章を
作ってもらいます。
そのうち、あるチームにだけは
「しわ」「杖」「白髪」「腰痛」など
高齢者をイメージさせる
単語を混ぜました。
その上で各チームは
短い文章を作成しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後、この大学生メンバー全員に、
別の場所へ歩いて移動してもらいました。
その結果、高齢者をイメージさせる
単語を混ぜたチームのメンバーは、
他の大学生よりも歩く速度が
遅かったという結果が出ました。
(ニューヨーク大学
ジョン・バルブの実験)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
このことは、人は自分が触れた言葉に
行動が影響されるということを
示唆しています。
そして、私たちが日々触れる言葉の中で、
一番触れる機会が多いのは、
自身が発した言葉です。
「暇だ」ではなく
「時間がたくさんある」
「儲からない」ではなく
「儲かる伸びしろがある」
今日のような天候の悪い日は
このような言葉のもと、
今後の打ち手を考える
良い機会なのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ登録はこちらから↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/33bd5af2611330